シニアの笑顔を取り戻す
「カラーリハビリ」体験会
カラーリハビリとは?
着ていただく服は色鮮やかなピンクやイエロー。
シニアの方のお身体に配慮した脱ぎ着しやすい衣服です。
自ら選んで身に付けていただきます。
色のパワーは気持ちに働きかけ饒舌になり会話が弾みます。
また身体も動きやすく、自然に皆さんの笑顔がこぼれる新しいリハビリ体験です。
【体験会の様子】
利用者様が目を生き生きとされ自分の好きな服を選ばれたり、日頃静かな方が明るい笑顔で少女時代のお洋服の話をされたり、はたまたファッションショーのようにポーズを取られる方がいらっしゃったりと大変喜ばれたリハビリ体験です。
【参加者のお声】
こんなカラフルな服が欲しかった!
息⼦にも褒められました。笑
シニア向けのお洋服はモノトーンのものが多かったけど、本当に着たかったのはこんなキレイな⾊のお洋服!息⼦やスタッフさん、他の⼊居者さんにもたくさん「いいね!」と声をかけられて嬉しかったわ。⾷べ汚しても気にしなくていいので安⼼。
パーキンソンの母が笑顔で話した
この服と出会えたことに感謝
自分で脱ぎ着ができなくなったとき、母はとても悲しそうな顔をしていたのを覚えています。それから少しずつ無気力になり、表情が乏しくなり、着る服も食べ物も自分で選ばなくなりました。 そんな母が笑顔になったのがこの服を見たときでした。自分で選び、脱ぎ着して、楽しそうに話してくれたのです。 母に笑顔を与えてくれたこのお洋服にはとても感謝しています。
【スタッフさんのご感想】
利用者さんのできることが増えて笑顔に!
介護がラクになった私も笑顔に!
介護の負担が大きいのは、お食事、お着替え、おトイレです。こぼしてお洋服が汚れる、脱ぎ着のお手伝い、おトイレが間に合わないなどのときは本当に大変です。
(有料老人ホームスタッフ様より)
「キレルネ」「ハケルネ」は汚れにくく脱ぎ着も簡単。利用者さんも自分でできることが増えて嬉しいみたい。スタッフも負担が減って本当に助かってます。ありがとうございました。
(デイサービススタッフ様より)
その他、こんな声をいただきました
・日頃全く話さない利用者様が明るく色にまつわる昔話をしてくれた
・コルセットの上から脱ぎ着ができるので都度外さなくてよくなった
・ズボンの脱ぎ着が楽になり、男女ともにトイレが間に合うようになった
・腕が通りやすくなり、利用者様の脱臼の不安がなくなった
・乾くのが早くて助かります